営業時間:11時〜17時(火水 定休)です
土日祝限定「アリスのアフタヌーンティー」予約受付中!
※土日祝は、お席のみの予約は承っておりません
【6/23(月)10時〜】紅茶教室「アイスティーの淹れ方」
【6/23(月)10時〜】紅茶教室「アイスティーの淹れ方」
¥4,000
なら 手数料無料で 月々¥1,330から
月1回、店内個室にて開催している紅茶教室です。
紅茶専門店の味を、ご自宅でぜひ。
「アイスティーの淹れ方」を開催致します。
家でアイスティーを淹れると、薄まったり、濁ったり、イマイチ上手にできない…
そんなお悩みがある方は、ぜひ受講してみてください。
美味しいアイスティーの淹れ方ほか、おもてなしにもぴったりの、セパレートティーも。
日時:6/23(月)10時〜11時半
持ち物:筆記用具
場所:ベリーズティールーム店内個室
講師:小柳抄公子 先生
(日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター)
自宅で紅茶を淹れると、薄い、エグ味がある、香りがイマイチ…そんなお悩みがある方に。
茶葉の選び方、お湯の温度、量、蒸らし時間etc
いくつかのルールを守るだけで、ご自宅で美味しいアイスティーが淹れられるようになります。
終了後はティータイムをお楽しみ頂きます。
キャンセルポリシー:前日、当日のキャンセルは、全額
※材料準備の都合上、ご理解頂けたら幸いです
※写真は以前開催時のもので、参考写真です
※他の商品との同時購入は、ご遠慮ください
月1回、店内個室にて開催している紅茶教室です。
紅茶専門店の味を、ご自宅でぜひ。
「アイスティーの淹れ方」を開催致します。
家でアイスティーを淹れると、薄まったり、濁ったり、イマイチ上手にできない…
そんなお悩みがある方は、ぜひ受講してみてください。
美味しいアイスティーの淹れ方ほか、おもてなしにもぴったりの、セパレートティーも。
日時:6/23(月)10時〜11時半
持ち物:筆記用具
場所:ベリーズティールーム店内個室
講師:小柳抄公子 先生
(日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター)
自宅で紅茶を淹れると、薄い、エグ味がある、香りがイマイチ…そんなお悩みがある方に。
茶葉の選び方、お湯の温度、量、蒸らし時間etc
いくつかのルールを守るだけで、ご自宅で美味しいアイスティーが淹れられるようになります。
終了後はティータイムをお楽しみ頂きます。
キャンセルポリシー:前日、当日のキャンセルは、全額
※材料準備の都合上、ご理解頂けたら幸いです
※写真は以前開催時のもので、参考写真です
※他の商品との同時購入は、ご遠慮ください
※この商品は、最短で5月30日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
月1回、店内個室にて開催している紅茶教室です。
紅茶専門店の味を、ご自宅でぜひ。
「アイスティーの淹れ方」を開催致します。
家でアイスティーを淹れると、薄まったり、濁ったり、イマイチ上手にできない…
そんなお悩みがある方は、ぜひ受講してみてください。
美味しいアイスティーの淹れ方ほか、おもてなしにもぴったりの、セパレートティーも。
日時:6/23(月)10時〜11時半
持ち物:筆記用具
場所:ベリーズティールーム店内個室
講師:小柳抄公子 先生
(日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター)
自宅で紅茶を淹れると、薄い、エグ味がある、香りがイマイチ…そんなお悩みがある方に。
茶葉の選び方、お湯の温度、量、蒸らし時間etc
いくつかのルールを守るだけで、ご自宅で美味しいアイスティーが淹れられるようになります。
終了後はティータイムをお楽しみ頂きます。
キャンセルポリシー:前日、当日のキャンセルは、全額
※材料準備の都合上、ご理解頂けたら幸いです
※写真は以前開催時のもので、参考写真です
※他の商品との同時購入は、ご遠慮ください
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3丁目30-9-2階
TEL: 03-5930-9395